2025年6月14日土曜日

おはようございます

 久しぶりにてくてく歩いて出勤しました 汗かきますね🚶🏻🚶🏻‍♂️💦

本当は毎日少しでも歩かないと徐々に足腰が動かなくなるのが分かります

数年前に比べて歩く速さが遅くなりました 自分では同じに歩いていると

思うのですが同じ距離を歩いても時間がかかります

店から家まで70分だったのが今は80分かかります 齢だな~


{コーヒー情報}

*珈琲豆は全部揃っています

マンデリン・ケニア・インド が 少なくなっています

ブルマンの予約焙煎日は 25日 です




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年6月13日金曜日

雨なし

 今日は 朝から焙煎していましたが 今終わりました

今日は配達が有り バタバタ しています


{コーヒー情報}

*珈琲豆は本日焙煎したので全部揃っています

タイ・レッドムーン 日に日に ワインフレーバーが感じられます




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年6月12日木曜日

梅雨休み

今日は雨の心配はないとニュースでやっていました

配達日なので雨じゃなくて良かったです


{コーヒー情報}

タイ・レッドムーン ガツンと赤ワインフレーバーがきます
 好き嫌いがハッキリしそうな感じです

*珈琲豆は全部揃っています

ピーベリーは コスタリカ です




{煎人からお知らせ}
配達の曜日変更をやったばかりですが不具合が出始めました
 定期便で毎週と隔週のご利用していただいているお客さんは
いいのですが、不定期の方々は第2・4金曜日にお願いしていますが
バラバラに曜日関係なしに依頼して来るのでまた曜日変更を考えています
7月から第2・4木曜日にしますのでご理解ください
関係する方々にはまたご連絡します




{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年6月11日水曜日

ジメジメ

 梅雨入りして寝る時にも湿気が多く感じ朝スッキリしないです

九州は線状降水帯が出来て大雨になっていますね

毎年繰り返される自然災害に悩まされますね


{コーヒー情報}

*特別焙煎豆に タイ・レッドムーン を中煎りでやります
 生豆はモカに似ている感じなので柑橘系かな

ピーベリーは コスタリカ です

キャラメラードとパプアニューギニアは現在欠品中です
 これから焙煎に入り先にやりますが昼頃になるかな

*本日焙煎するので珈琲豆は全部揃っています




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月10日火曜日

15時まで豆売り

 おはようございます

梅雨入りして 雨 になっています☔


本日焙煎しながら豆売りを行います

先週 想定外に豆が出ましたので人気商品はほぼ完売しました

今日はソフトブレンドの浅煎りから順番に焙煎します

明日は特別焙煎豆の タイ・レッドムーン と 

ピーベリーは コスタリカ をやります 

中深煎りと深煎りも明日になります


{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月8日日曜日

曇天空

 朝雨が降っていましたが曇天です

ほぼ周りの田んぼは田植えが終わり薄緑色になっています

この秋豊作になりこむの価格が落ち着けばいいですね


{コーヒー情報}

*今日は 珈琲豆 が全体に少ないです

ソフトブレンド は カップ用で豆の販売は出来ないかな

メキシコ・コスタリカ・東チモール・キャラメラード 少ないです

バリ神山 と タイ・レッドムーン のハンドピックが今日で終わり
 ピーベリーもそれぞれ集めましたが量が少ないので
 バリ・タイ・ベトナムのピーベリーをブレンドして
 「B・T・Vピーベリー」で焙煎してご提供予定です




{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年6月7日土曜日

あちこちで

 今朝は早い時間からあちこちで田植えをしていました

機械で田植えをしていますが一家総出で田んぼに来ています

日本人の主食のコメを作るのに時間と労力がかかりますね🍙🍚


{コーヒー情報}

ソフトブレンド が 残りわずかです

コスタリカ も 少なくなりました

*特別焙煎豆の ベトナム は 昨日完売しました

*他の珈琲豆は全部揃っています

*本日から次回特別焙煎豆の バリ神山 と タイ・レッドムーン の
 ハンドピックを初めますので来週からご提供できます




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月6日金曜日

晴天なり

 本日も気温が上昇する予報です

梅雨入りは来週からですね


{コーヒー情報}

*少ない豆も有りますがこれから焙煎しますので

 珈琲豆は全部揃っています

ベトナム は 残り少ないです

水出しコーヒー が 気温上昇と共に注文が多くなりました


{今日の1枚}


じゃあまた。