2025年3月18日火曜日

おはようございます

 本日15時まで豆売りを行います

焙煎しながらの営業になります


{コーヒー情報}
*少ない豆から焙煎していきます

*ピーベリー と 特別焙煎豆は明日になります




とりあえず 以上です

2025年3月16日日曜日

本降り

 朝から本降りの雨です

ずっと晴れていたけど最近はずっと雨、、なんだかなぁ~


{コーヒー情報}
パプアニューギニア と マンデリン が ほぼ完売です

*他の珈琲豆は全部揃っています

*てつざえもん と クラシコ の ドリップパック用の豆を朝から
 今まで焙煎していました  今月末に出来上がってきます
 東チモールのドリップパックは来月製造になります

*ドリップパックコーヒーも 価格が変更になり値上げになりますが
 市販品よりは安いと思います




{今日の1枚}


明日は定休日でお休みです

2025年3月15日土曜日

今日は寒い

 昨日に比べて少し寒いです

富士山は薄いモヤがかかっていましたが全体が雪で白い富士山です


{コーヒー情報}
*昨日少ない豆を焙煎しましたので珈琲豆は全部揃っています

ブラジルさくらブルボン 今回も中煎りで同じに焙煎しました
 毎年さくらブルボンは人気が有りますね
 土・日の分が無くなったので同じに焙煎しましたがもう少し濃く焙煎して
 みようかなと思っています




{煎人のひとり言}
最近テレビで見たのですが本職の他にもう一つ仕事をしている方がいて
割と多くの方がやっているのですね
自分は他に出来ることが見当たらないです いろいろ趣味はやりましたが
仕事となると難しいですね
野菜作りなどもしてみたいと思うのですが作るより買った方が安いかも
もう高齢者になるから無理も出来ないですしね




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年3月14日金曜日

春近し

 先週 つくしんぼ が出ているのを見かけました

近所ではやっと河津桜が咲き始めました

そろそろ ツバメ が飛来して来そうな感じがします


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

ブラジルさくらブルボン は 少ないです

ブルマンの予約焙煎日は 26日 です
 ブルマンは現在 超格安でご提供しています 昨年少し大量仕入れして
 まだ生豆が残っていますので有る分は現状でご提供します
 ただ、次回仕入れからは高額になりますので常連さんとご相談します





{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年3月13日木曜日

さくらブルボン

 今日は気温が高くなりそうです

上着に困りますね 厚くなく薄くなくのジャンバーが欲しいですね


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

メキシコ と クラシコ がビンの分だけになりました

ブラジルさくらブルボン 早くも少なくなってしまいました
 ブログの閲覧者は15~20人くらいですが ブログ見て来ましたと
 いう方が購入されていきます
 今回は中煎りで焙煎して香ばしい香りと癖のない味でいいかな
 桜の香りはしませんのでお間違え無いように、、、
 次回はもう少し濃い目に焙煎します
 
 昨年より少し価格も上がってしまいましたがガリオンでは20kg限定で
 ご提供しています (注文すればまだ有りますが)
 ソメイヨシノが咲くまで販売していきたいですね
 
エチオピア・イリガチャフ 柑橘感がいい感じです 
 昔のイリガチャフに戻った感じでとてもGoodです
 (いつまで業者に生豆が有るかな、完売するともう入荷されないから)




{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年3月12日水曜日

雨?

 今は晴れていますが雨になる予報ですが、、、

空気が乾燥しているから丁度いいのかも知れませんね


{コーヒー情報}
*珈琲豆は昨日焙煎しましたので全部揃っています

*今日も焙煎します

*特別焙煎豆は ブラジルさくらブルボン 1回目です
 中煎りで焙煎してみます

ピーベリーは 東チモール です

*ドリップパックコーヒーが少なくなっています 今月末製造予定





{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年3月11日火曜日

今日は14時まで

 今日は奥さんが用事がある為1人で焙煎しながら豆売りを

やってきましたが14時で終わりにします🙇

1人での営業は何時来店客が有るか分からない為トイレに行くのも

駆け足です 来店客がいないからトイレに行くと見ていたかのように

お客さんが入ってきます  なんだかなぁ~


明日も焙煎ですが通常通り営業します

じゃあまた。


2025年3月9日日曜日

寒いです

 昨日夕方ごろから寒くなり小雨になったのですが

すぐ上の場所まで雪が降って積もっていました

まだ春遠しですね


{コーヒー情報}
ソフトブレンド と メキシコ と ケニア 少ないです

*他の珈琲豆は全部揃っています

*先日の雪で高速道路が閉鎖になり頼んであった生豆が入荷遅れです
 欠品になるまでには入荷されると思いますが、、、

ドリップパックの製造先から値上げの連絡あり、生豆も値上がりして
 いる為 今月入荷するドリップパックコーヒーは値上げになります
 何でも値上げで住みにくいですね





{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年3月8日土曜日

雨になるかな?

 曇天です  雨になるかも、、、

さっきまで少なくなっていた豆を朝から焙煎していました


{コーヒー情報}
*焙煎したので珈琲豆は全部揃っています

*来週 ブラジルさくらブルボン を焙煎します

ザンビア は 完売です

グアテマラピーベリーは 残り少ないです




{煎人のひとり言}
大船渡の山火事は ほぼ鎮火したようですがまだ種火みたいな物が
残っているようですね
消化する際に海水などを撒くと後で植物などに影響が出てしまうみたいです

今は消火剤の研究が進んでいるから自然に影響のない物が有るようです
日本の国土の3分の2が山林なのでもっと山火事対策を考えないと
行けないようで日本は遅れているようです




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年3月7日金曜日

晴天

 今朝は朝から雲一つ無い青空で気持ちいいですね😀

大船渡の山火事も雨で収まった感じですね

良かったけど家が燃えて無くなってしまった方々はどうなるのでしょうか

地震で建て直した家が山火事でまた無くなってしまうなんて気の毒です

能登半島の地震の後に洪水に見舞われたのと同じで

最近の自然災害は強烈ですね


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

*もしかしたら モカ・マタリ が欠品するかもしれないです
 価格上昇と品薄が原因かな?



{今日の写真館}


今日お店に来るとき真っ白な富士山だったのでスマホで写しました
愛鷹山も白くなっています


じゃあまた。

2025年3月6日木曜日

曇天

 雨は止んだようです  曇天です

今日は配達日なので雪が心配でしたが大丈夫そうです


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

ザンビア は アフリカ感?を残しながらも飲みやすいです

ブラジルさくらブルボン は 入荷して準備も出来ましたが
 もう少し春らしくなって来たら焙煎しようかなと考えています

*問屋さんからの情報で6月くらいまでは生豆の価格は上がる感じで
 その先は落ち着くようです 困ったもんだ




{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年3月5日水曜日

雪⛄

 3月なのに せっかく河津桜も咲き満開なのに

雪になりました  この辺は雨交じりでミゾレでした

明日の配達で道路状況が気になります


{コーヒー情報}
ピーベリーは グアテマラ です

*特別焙煎豆は ザンビア中深煎り です

*他は定番商品の焙煎です

*4月から珈琲豆の価格変更があります




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年3月4日火曜日

真冬

 春から真冬に戻ってしまいました 東京では雪☃️になっていますね

本日焙煎しながら豆売りを行うのですが用事がある為

何時まで出来るか分かりません🙇

昼頃までは大丈夫だと思います


じゃあまた。

2025年3月2日日曜日

春の予感🌸

 今朝はジャンバーが必要なかったです

日中は20℃越えになるみたいです

春はもうすぐですね(花粉の時期かな?)


{コーヒー情報}
*昨日沢山あった グアテマラ が残り僅かになりました

ピーベリー と ブルマンは 完売です

*他の珈琲豆は全部揃っています

*メキシコの生豆が入荷困難ですのでもしかしたら銘柄変更かも、、、



{煎人のひとり言}
昨日から4月からの新しい価格表とお願い文を配布しています
その中でマンデリンやイリガチャフなどの豆が高騰を続ける感じなので
もしかしたら高騰を続ける銘柄は廃止になるかもとお知らせしてあります

お客様に「高くなっても買うから」と 温かいお言葉を頂きました
お店的には、ぼったくりなど決してしていない為 上限価格が何処までなら
お客様方に対応できるのか分かりませんので悩みです
この先価格上昇が続くようならその都度お客様方に相談ですね




{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年3月1日土曜日

お知らせ

 今日は河津桜を見に行く観光客ですでに道路が混み始めています

いよいよ桜シーズンの始まりですね🌸

長い期間咲いているでしょうか  楽しみですね

写真撮りに行こうかな😀😄


{コーヒー情報}
*昨日配達から帰ってきてから焙煎しました
 少なかった豆も焙煎したので珈琲豆は全部揃っています

*深煎り豆は少し少ないままです

ブルマン まだ100gは残っています




{煎人からお知らせ}
今月から生豆の価格が大幅に値上げになるので4月から価格変更します
それに伴い喫茶価格も変更になります
ご迷惑をお掛けしますがご理解いただきたいと思います
新しい価格表は店頭にご用意してありますのでお持ちください




{今日の1枚}