2025年4月20日日曜日

1日で

 昨日の真夏の天気は1日で終わってしまいました

今日は曇天で昨日よりも気温が低いです

でも、、もう体の準備は夏になっていますのでこれから寒の戻りが有ると

対応が難しいです😕


{コーヒー情報}
*欠品している豆は インド です

メキシコ と コスタリカ と クラシコは少ないです

キャラメラード と ニューギニア と ケニア も少ないです

*他の珈琲豆は全部揃っています





{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年4月19日土曜日

暑くなるのかな

 春と夏の境目で場所によっては30度になる所があるみたいです

今年も暑くなるのかな~  猛暑、熱中症、毎日聞きそうです


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っていますが・・・

インド と ケニア は 残りわずかです

クラシコ と 東チモール も 少ないです

ブルマンの予約焙煎日は 23日 です




{煎人のひとり言}
もうすぐ ゴールデンウイーク になるのですが
もう長い間 何でゴールデンウイーク と呼ぶのかさえも忘れてしまう位
ご縁が無いですね 
長期休暇は一般の方々が休まない時に休んで旅行に行くしか無いですね

ハワイの空気と心地よい風が恋しいですけど今年と来年は区の役員なので
我慢するしかないでしょうね
最近はコナーズカフェでガーリックシュリンプを食べて気を休めています




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年4月18日金曜日

こんちは

 午前中少ない豆を焙煎していました

土・日これだけあれば足りるかな~と思っていても

一つの種類(銘柄)に集中攻撃を受けるとすぐに欠品になります

その時には🙇です


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

クラシコが 少なくなっています

インド・ケニアの深煎りも少ないです
 (マンデリン・イタリアンブレンドは有ります)




{煎人のひとり言}
昨日奥さんとなにげない会話の中で
「来年一番上の孫が受験生だな早いな」
一番下が受験生になる時は自分たちは何歳かなと計算したら
77歳の時になるようです
元気でいられればいいですけどね 




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年4月17日木曜日

おはようございます🌞

 今朝も快晴です  

絶好の配達日和ですが

今日は遠くのお客さんまで配達があるため距離が伸びそうです


{コーヒー情報}
*今月 生豆の見積価格がまた大幅に値上がっています
 問屋さんによっては急激に販売している銘柄が無くなってきて
 やめてしまいそうな感じの所もあります
 どうなるのかなぁ~🥺

*珈琲豆は全部揃っています

イタリアンブレンドが 少ないかな

ブルマンの予約焙煎日は 23日 です




{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年4月16日水曜日

快晴

 朝から雲一つない快晴です 

気温は今一つ肌寒く感じます

本日は喫茶営業も有ります


{コーヒー情報}
*本日も焙煎しますので珈琲豆は全部揃っています

ピーベリーは 仙豆 です 
 (今回はチモール、ニューギニア、コロンビアのピーベリーブレンド)

ブラジルさくらブルボン 焙煎しました

ガリオン・ブレンドはイリガチャフ抜きでグアテマラのブレンドです

今回からコスタリカはイサベラ農園でハニーになります
 まだ試飲はしていないので後で結果報告します





{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年4月15日火曜日

15時まで豆売り

 本日焙煎しながら珈琲豆の販売を15時までおこないます

喫茶はお休みです

ゴールデンウイークですが

29日の火曜日は焙煎しながら喫茶もおこないます

5月の5・6日はまだ考え中ですのでまたお知らせします


じゃあまた。



2025年4月13日日曜日

雨で~す

 朝から雨です  桜散らしの雨になるのかな

お客さんからの情報で 京都大原は今週が 桜満開 のようです

そうだ!京都へ行こう


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

*少ない豆は ブラジルさくらブルボン と ケニア と メキシコ
 あと マンデリン です

*やばいです 入荷困難になる豆が増えてきました 価格も上昇中です




{煎人のひとり言}
ゴールデンウイークの日程はまだスタッフの予定が分からないので
これから検討します





{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年4月12日土曜日

ガリオンブレンド

 今朝から気温も過ごしやすく穏やかです

少ない豆を焙煎していました


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

ブラジルさくらブルボン は 残り少なくなり明日まで有るかな?

ガリオン・ブレンドのブレンド豆を変更しました
 イリガチャフを混ぜていたのですが今回のイリガチャフはガツンと特徴が
 出ていて香り、味も主張が強く好き嫌いが出てしまうので 今回から
 イリガチャフの代わりに グアテマラ を混ぜてあります
 昔もイリガチャフが強い主張だった時に変更しました
 お試しください

ブルマンの予約焙煎日は23日です





{今日の1枚}
もうすぐ満開の時期です

じゃあまた。

2025年4月11日金曜日

あいさつ運動

 今朝は あいさつ運動 で通学路に立ち声掛けをしてきました

子供の人数が少なくなっていますね


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

ブラジルさくらブルボン 有ります

東チモールのドリップパックが欠品しています 製造が混んでいる為
 5月初めの入荷になります





{今日の1枚}

お客さんが京都の画像を送ってきました 場所は分りませんが満開ですね



同じ場所なのでしょうけど しだれ桜ですね


じゃあまた。

2025年4月10日木曜日

配達です

 夕方から雨予報ですが昼間は天気が良さそうなので配達日和です

一雨ごとに桜も散って来そうですね🌸


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

エメラルドマウンテン が 少なくなっています

エチオピア・ゲイシャ まだ少し有ります

ブラジルさくらブルボン 有ります





{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年4月9日水曜日

季節の変わり目

 朝から雲一つない青空で気温も高く花見日和です

今年の桜は長い期間咲いていますね


{コーヒー情報}
*これから昨日やらなかった分の焙煎に入ります

ブラジルさくらブルボン 焙煎します

ピーベリーは コスタリカ です

エチオピア・ゲイシャ まだ少し有ります

タンザニアの新しい豆は香りがイマイチです 次回焙煎を変えてみます

*他は定番商品の焙煎です

*気温が上がると水出しコーヒーが少しずつ出るようになりました





{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年4月8日火曜日

15時まで

 本日焙煎しながら豆売りを15時までやっています

後1時間くらいです、、、


{コーヒー情報}
ピーベリーは コスタリカ です

ブラジルさくらブルボン は 明日焙煎します

コスタリカ・アキレス 今回で終了 次回からイサベラ農園のハニーです

タンザニアは 今回の焙煎から農園が変わります



{煎人のひとり言}
昨日は午前に小学校と午後に中学校の入学式が有り両親はバタバタでした
お天気も良く気温も上がり桜は満開で良かったです
堤防の桜の下で記念写真を撮っている人が大勢いましたね




{今日の1枚}

今日はお釈迦様の誕生日です

じゃあまた。

2025年4月6日日曜日

また雨

 今日は午前中 区の防災器具点検をやってきました

また 今日はお釈迦様の誕生祝いで 花まつり をお寺でやりました

毎年4月の初めの日曜日なので重なってしまいます

何とか雨も午前中は弱かったので出来ました


{コーヒー情報}
インド 完売です

メキシコ 残り少ないです

*他の珈琲豆は全部揃っています




{煎人からお知らせ}
日曜日の閉店時間を 17時から17時30分 にしました
日が伸びたので対応しました また 短くなったころ変更します




{今日の1枚}


昨日の城池

明日は定休日でお休みです

2025年4月5日土曜日

久しぶりに

 今朝は晴れていて焙煎も無かったので歩いて出勤しました

あちこちの桜もばらつきが有りほぼ満開のところと まだ5部咲きの所もあり

これも寒さが原因なのかな

久しぶりに歩いたら ひばり や キジ や ツバメ や ウグイス

メジロ など 沢山の鳥たちの声が聞こえていました

春が来ました


{コーヒー情報}
インド 完売です

*深煎りの豆が少なくなっています(気温が上がると深煎りが出ます)

*他の珈琲豆は全部揃っています




{煎人の写真館}
上から 家の近くの堤防の桜2枚 次の3枚は 江川邸(満開です)
最後が 城池 の 桜です
今朝スマホで店に来ながら写しました

江川邸では外から写していたら「中に入って写しなよ」と言われて
少しお邪魔して写させていただきました  感謝です🙏🙇


じゃあまた。

2025年4月4日金曜日

配達

 今のところ晴れ間が見えていますが夕方は雨予報ですが~

昨日は配達が25件あり走行距離は150kmでした

以前は35~40件配達していたけど 今考えればどうやっていたんだろう?

暗くなっても配達していたんだろうな 

一番遠くは清水市に半年くらい行っていた、後は伊東の稲取も行っていたな

箱根や御殿場も数回行った記憶が有ります

配達も後何年出来るかな


{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています

エチオピア・ゲイシャ 特徴があり飲みやすいですね

*本日午後から焙煎します




{今日の1枚}
日焼けのペコちゃん

じゃあまた。

2025年4月3日木曜日

雨か~

 本日配達日ですが 雨です☔

4月になったのにまだ寒いですね


{コーヒー情報}
*多めに焙煎したのですが中深煎りのイリガチャフ と キャラメラード と
 ニューギニア が少なくなり ガリオンブレンドも心配です
 少ない豆は明日焙煎します

メキシコ 少ないです

エチオピア・ゲイシャ 有ります

ブラジルピーベリー 有ります

*欠品中の豆は有りません 珈琲豆は全部揃っています


{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年4月2日水曜日

バタバタ

 昨日は焙煎に追われて更新できず 今日は午前中区の役員挨拶回りで

13時ごろから焙煎に入りさっき終わった状態です

それにパソコンが何だか調子悪く困っています

新しく買い換えないとしないとダメかなぁ~


{コーヒー情報}
*焙煎したので珈琲豆は全部揃っています。

ピーベリーは ブラジル です

*特別焙煎豆は 今回 エチオピア・ゲイシャ 中煎り です

ブラジルさくらブルボン は 今回お休みです

昨日から焙煎豆の価格が変更になり値上げになっています





{今日の1枚}

じゃあまた。