2025年6月29日日曜日

今年 初

 今日は早朝から 区 で 堤防の草刈りをやりました

今年初めて泳いでいる位に汗💦をかきました

終わってから家に着いたら脱水症状に近かったようで足がつり

しばらくの間休んでいました

やっぱ人間は暑くなったら汗をかかないと駄目ですね


{コーヒー情報}

*店に来たらなんと中深煎りがほぼ無い ガリオンブレンド
 完売していました 急遽イリガチャフを入れてガリオンブレンドを
 少しだけ作りました

グアテマラ 完売です

キャラメラード と パプアニューギニア は少ないです

東チモール も少ないです



{今日の1枚}


明日は定休日でお休みです


2025年6月28日土曜日

草刈りです

 日曜日は朝から堤防の草刈りがあるので更新できない為

お店は通常営業しています


{コーヒー情報}

特別焙煎豆の バリ神山 と 仙豆 は ほぼ完売しました

東チモールは 残りが僅かになりました

グアテマラは 残り僅かです

*全体に少なくなっています🙇


{今日の1枚}

じゃあまた。

暑い🌞

 暑いです😓 

明日 区 の 堤防草刈が有るので今日は準備してきました

外は暑いです


{コーヒー情報}

バリ神山 中煎り 癖もなく飲みやすいです

*珈琲豆は全部揃っています

ブルマン は カップの分だけになりました(残り100g以下)


{煎人のひとり言}
もう梅雨があけるのではないでしょうか?
水不足になりそうな気がしますね コメ不足、水不足、人手不足
人口が減っているのに足りない事ばかりですね
珈琲豆も同じです 農園の人手不足により生産量も少なくなって
同じ銘柄が入って来ません
なんだかなぁ~



{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月27日金曜日

雨上がり

 昨晩は雨が沢山降ったみたいですね? 

店に来るとき道路に水たまりがあり雑草も濡れていました

爆睡していたのか分かりませんでした

今日は蒸し暑くなるのかな


{コーヒー情報}

本日 バリ神山 を中煎りで焙煎します(価格が高いです)

*他は定番商品の焙煎です

タイ・レッドムーンは 昨日 完売しました

ブルマン 少し有ります

*珈琲豆は全部揃っています




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月26日木曜日

配達日

 今朝はもう暑く感じます 朝の日差しが強く感じました🌞

配達日なので晴れていて良かったです


{コーヒー情報}

ブルマン 約150g残りました 今回分で以前仕入れた在庫が終わりました
 毎月予約されている方にはお知らせしてありますが
 次回焙煎からは新しく入荷した豆になるので価格が値上げになります
 それでも一般に販売されている価格よりはかなり安いと思います
 それと次回焙煎からは今までより少し濃い目の焙煎になります

タイ・レッドムーン 少し残っています

タンザニア と コスタリカ と グアテマラ と マンデリン
 新しい生豆が入荷しましたがそれぞれ農園や銘柄が変更になります
 ハンドピック後順番に変えていきます

*少しでも安い生豆を買ってなるべく値上げしないようにしていたのですが
 安い豆はやはり安い豆であまりよく無いですね
 今回の入荷分は円安になる前に使っていた銘柄ですので品質は良いです
 価格は高くなっていますが企業努力で頑張りたちと思います💪🏻🫶🏻



{今日の1枚}


 じゃあ配達に行ってきます。

2025年6月25日水曜日

おはようございます

 曇天、小雨予報、台風2号は熱帯低気圧になりとりあえず良かった

今年も水害が多くなるのかな


{コーヒー情報}

*本日焙煎しますので珈琲豆は全部揃っています

ブルマンは 昼前には出来上がっています

ピーベリーは 仙 豆 です

*他は定番商品の焙煎です


{煎人のひとり言}
毎日気温が30度になっていてまだ6月です
これから夏になるけど40度くらいまで上がるのかな?
熱中症で早くも無くなっている方がいたけどまだ増えて来そうですね
自分も一歩一歩高齢者になっているので気を付けたいです





{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月24日火曜日

15時まで豆売り

 小雨や曇天で猛暑は少し和らいでいます

本日は焙煎しながら15時まで豆売りを行います

焙煎が終わったので更新します


{コーヒー情報}

ピーベリーは 仙 豆 です

ブルマン は 明日焙煎です


{煎人のひとり言}
テレビ番組の 「続・続 最後からの2番目の恋」が昨日で終わりになり
「最後から2番目の恋」「続・最後からの2番目の恋」は
今まで放送していたのを知りませんでしたので 今回初めて見ました

昨日 鎌倉へ行ってあちこち食べ歩きをしてきたのですが
凄い人で中国人が大勢いました この番組の影響で撮影場所や
グッズなど放送していたものには大勢の人が購入していました
「鳩サブレー」の本店では 鳩のキーホルダーが物凄い勢いで
売れていました、その気になったのですが大きいのと1個¥1000
なので買うのはやめました

今回は「しるこ」が気になったのでドライブに行きました

中から餅が出てきました



じゃあまた。

2025年6月22日日曜日

暑い🌞

 朝は風が室内に入ってきていい感じになりつい寝過ごしてしまった

今は猛暑になっているけど風が有るか日陰でのんびりするのには

いい感じですね


{コーヒー情報}

ケニア ほぼ完売です

イリガチャフ と パプアニューギニア と タンザニア が 少ないです

コロンビアピーベリー は 完売です

タイ・レッドムーン は まだ有ります



{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年6月21日土曜日

ひとあせ💦

 店に来てから除草剤を撒きました

暑いです ひと汗かきました  効き目があるといいですが、、、


{コーヒー情報}

*珈琲豆は全部揃っています

タイ・レッドムーン 中深煎り  前回よりコクがあるかな
 ワインフレーバーは前回のがあったように感じます

*来週 ベネズエラ と ザンビア と ペルー が 入荷します
 特別焙煎豆が多くなりましたが ベトナム と ペルー は
 アイスコーヒー用のブレンドに使う予定です
 ベネズエラはかなり前から入荷されていませんので楽しみです
 テスト的に10kg仕入れてみました ただ 価格が高いです

来週は ブルマンの予約焙煎日です




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月20日金曜日

晴天なり

 今日も青空でこれから暑くなってきそうな気配がします

雑草も元気になっています😓 今除草剤を撒けば効きそうですね


{コーヒー情報}

コロンビア と クラシコ が 少ないです

*これから焙煎に入りますので少ない豆は昼頃には出来ています

タイ・レッドムーン 焙煎後日に日にワインフレーバーを感じます

バリ神山 は来週の特別焙煎になります

25日は ブルマン の 予約焙煎日です



{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月19日木曜日

なんだかなぁ~

 今日も晴天です🌞  暑くなりそうです

配達には晴れているからいいですけど


{コーヒー情報}

*配達準備で クラシコ が 少なくなりました

メキシコ と コスタリカ も 少ないです

*暑い日が続くと焙煎に困ります アイスコーヒーがよく出るようになり
 イタリアンブレンドを沢山焙煎するのですがその他の豆は焙煎量を
 少なくしています なので少し多く注文が入ると欠品になってしまいます
 今回も中煎りが少なくなってしまいました

タイ・レッドムーン 前回より濃く焙煎しています
 ワインフレーバーは有りますが焙煎したてはとそれほど強く感じません
 日にちが経つとどうかな?



{煎人のひとり言}
昨晩 夕飯の時に長男の嫁と孫娘が大げんかしていて
最近の親は手を上げないから長引く一方で
食卓に座って夕飯を食べている頭の上でバトルだからゆっくり楽しんでの
食事はできず 消化の悪い食事だった

孫娘は 感謝や思いやりのかけらも無い人種で 
宿題もやらずにゲームをやりたいから母親にタブレットを使えるようにしろ!と
周りの人間はやることもやらないでゲームはやらせない!と
何を言っても聞く耳持たず奇声を上げている

昔あった母親にネズミの殺虫剤を飲ませた頭のいい女の子がいたけど
余りかかわって逆恨みされても嫌だからなるべくかかわらないように
避けていきたいですね
理想としていた孫との生活は一度もいいなと思ったことが無く
気を使っての生活になっている、、、、なんだかなぁ~


{今日の1枚}
このころまで

  じゃあ配達に行ってきます。

2025年6月18日水曜日

晴天

 今日も朝から気温が高い感じです

まだ梅雨なのに夏になったらどうなるのかな?

インドネシアで火山が噴火したけど富士山は大丈夫かな


{コーヒー情報}

特別焙煎豆は今回も タイ・レッドムーン です 前回より深く煎ります

ピーベリーは コロンビア です

*他の豆は定番商品の焙煎です

*特別焙煎豆 バリ神山 は 来週焙煎します

ブルマンの予約焙煎日は 25日 です
 今回分も前回までの生豆が足りそうなので価格は据え置きになります
 来月分から値上げになりますが企業努力価格です




{煎人のひとり言}
昨年は一度も蛇を見かけることは無かったのですが
今年は昨日店の入り口にツバメを狙っているのかアオダイショウの
まだそれほど大きくない奴がいました
今年はヘビが多いのかな  いつ見てもいい気分じゃないですね🐍





{今日の1枚}


 じゃあまた。

2025年6月17日火曜日

15時まで豆売り

 夏になりました🌞   早くも梅雨明けですかね

朝から焙煎しながら豆の販売をしています   

後1時間で閉店です🙇


{コーヒー情報}

ピーベリーは コロンビア です

*特別焙煎豆は今回も タイ・レッドムーン 中深煎りです
 明日焙煎します

*他は定番商品の焙煎です




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月15日日曜日

梅雨本番

 昨夜は大雨でした 風も強かったです

今は雨も小降りになりましたがまだ降るのかな☔


{コーヒー情報}

*少なくなっている豆も有りますが珈琲豆は全部揃っています

グアテマラ と マンデリン と ケニア と インド 少ないです

*特別焙煎豆の タイ・レッドムーン は 残り僅かでカップ用です

*ピーベリーも 少ないです

*グアテマラ以外の中深煎りの豆は沢山有ります




{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年6月14日土曜日

おはようございます

 久しぶりにてくてく歩いて出勤しました 汗かきますね🚶🏻🚶🏻‍♂️💦

本当は毎日少しでも歩かないと徐々に足腰が動かなくなるのが分かります

数年前に比べて歩く速さが遅くなりました 自分では同じに歩いていると

思うのですが同じ距離を歩いても時間がかかります

店から家まで70分だったのが今は80分かかります 齢だな~


{コーヒー情報}

*珈琲豆は全部揃っています

マンデリン・ケニア・インド が 少なくなっています

ブルマンの予約焙煎日は 25日 です




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年6月13日金曜日

雨なし

 今日は 朝から焙煎していましたが 今終わりました

今日は配達が有り バタバタ しています


{コーヒー情報}

*珈琲豆は本日焙煎したので全部揃っています

タイ・レッドムーン 日に日に ワインフレーバーが感じられます




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年6月12日木曜日

梅雨休み

今日は雨の心配はないとニュースでやっていました

配達日なので雨じゃなくて良かったです


{コーヒー情報}

タイ・レッドムーン ガツンと赤ワインフレーバーがきます
 好き嫌いがハッキリしそうな感じです

*珈琲豆は全部揃っています

ピーベリーは コスタリカ です




{煎人からお知らせ}
配達の曜日変更をやったばかりですが不具合が出始めました
 定期便で毎週と隔週のご利用していただいているお客さんは
いいのですが、不定期の方々は第2・4金曜日にお願いしていますが
バラバラに曜日関係なしに依頼して来るのでまた曜日変更を考えています
7月から第2・4木曜日にしますのでご理解ください
関係する方々にはまたご連絡します




{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年6月11日水曜日

ジメジメ

 梅雨入りして寝る時にも湿気が多く感じ朝スッキリしないです

九州は線状降水帯が出来て大雨になっていますね

毎年繰り返される自然災害に悩まされますね


{コーヒー情報}

*特別焙煎豆に タイ・レッドムーン を中煎りでやります
 生豆はモカに似ている感じなので柑橘系かな

ピーベリーは コスタリカ です

キャラメラードとパプアニューギニアは現在欠品中です
 これから焙煎に入り先にやりますが昼頃になるかな

*本日焙煎するので珈琲豆は全部揃っています




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月10日火曜日

15時まで豆売り

 おはようございます

梅雨入りして 雨 になっています☔


本日焙煎しながら豆売りを行います

先週 想定外に豆が出ましたので人気商品はほぼ完売しました

今日はソフトブレンドの浅煎りから順番に焙煎します

明日は特別焙煎豆の タイ・レッドムーン と 

ピーベリーは コスタリカ をやります 

中深煎りと深煎りも明日になります


{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月8日日曜日

曇天空

 朝雨が降っていましたが曇天です

ほぼ周りの田んぼは田植えが終わり薄緑色になっています

この秋豊作になりこむの価格が落ち着けばいいですね


{コーヒー情報}

*今日は 珈琲豆 が全体に少ないです

ソフトブレンド は カップ用で豆の販売は出来ないかな

メキシコ・コスタリカ・東チモール・キャラメラード 少ないです

バリ神山 と タイ・レッドムーン のハンドピックが今日で終わり
 ピーベリーもそれぞれ集めましたが量が少ないので
 バリ・タイ・ベトナムのピーベリーをブレンドして
 「B・T・Vピーベリー」で焙煎してご提供予定です




{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです

2025年6月7日土曜日

あちこちで

 今朝は早い時間からあちこちで田植えをしていました

機械で田植えをしていますが一家総出で田んぼに来ています

日本人の主食のコメを作るのに時間と労力がかかりますね🍙🍚


{コーヒー情報}

ソフトブレンド が 残りわずかです

コスタリカ も 少なくなりました

*特別焙煎豆の ベトナム は 昨日完売しました

*他の珈琲豆は全部揃っています

*本日から次回特別焙煎豆の バリ神山 と タイ・レッドムーン の
 ハンドピックを初めますので来週からご提供できます




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月6日金曜日

晴天なり

 本日も気温が上昇する予報です

梅雨入りは来週からですね


{コーヒー情報}

*少ない豆も有りますがこれから焙煎しますので

 珈琲豆は全部揃っています

ベトナム は 残り少ないです

水出しコーヒー が 気温上昇と共に注文が多くなりました


{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年6月5日木曜日

暑くなる予報

 配達日なので晴れていて良かったです が 気温が30度越えになる予報

梅雨前に 夏が来た🌞🏄


{コーヒー情報}

*珈琲豆は全部揃っています

ベトナム 中煎りですがもう少し濃く焙煎した方がよかったかな
 色が付きやすい豆で中煎りの様ではないですね
 香りと後味が良く無かったですね

*気温が上がって来るとアイスコーヒー用の豆が多く出ますので
 深煎り豆の焙煎量が今は難しい時期です 欠品したら🙇



{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年6月4日水曜日

おはようございます

 雨上がりで晴れて来そうです

昨晩 長嶋茂雄さん の追悼特別番組をやってました

最近は痩せてしまい車いす生活だったようですね


{コーヒー情報}

*特別焙煎豆は ベトナム です 中煎り

*昨日 バリ神山 と タイ・レッドムーン 入荷しました
 ハンドピック後のご提供になります

*本日定番商品の焙煎です



{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月3日火曜日

15時まで豆売り

 今日は 雨 です

長嶋茂雄さんが亡くなった 背番号3の 3日 に亡くなった

日本の野球人気もこれで終わりになる気がします

メジャーで活躍していくしかないのでしょうね


{コーヒー情報}

ピーベリーは 東チモール です

*特別焙煎豆は ベトナム を 明日焙煎します

*欠品している豆があり先に焙煎しますがまだこれからになります

*先日お客さんから バリ神山 が好きでまた飲みたいですと言われ
 丁度、特別豆が終わっていたので仕入れました あと 
 タイ・レッドムーンも仕入れてみました  ハンドピック後ご提供します



{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年6月1日日曜日

おはようございます

 今日から6月になりました

今は ホット と アイスコーヒー のどちらにするかで

決めにくい時期になっているので焙煎も悩むところです

夏になればほぼアイスコーヒーなので 深煎り豆 の焙煎になりますが、、


{コーヒー情報}

*珈琲豆は全部揃っています

コロンビア が 少ないです

グアテマラ と マンデリン も 少ないです




{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです