毎日雨で梅雨が来たみたいです あの暑何処へ行った
秋を飛び越して冬になった感じがします 寒いです
{コーヒー情報}
*珈琲豆は全部揃っています
*エチオピア・イリガチャフ と モカ・マタリ が少し少ないです
{煎人のひとり言}
来年から 区の役員になるのですが  先日町長と語ろうの会に出席
他の区からもいろんな意見が出ていましたが すべて回答無でした
町にはお金がないから出来ない そうです
自分の区も 1956件あるのですが組に入ってなく区費も払ってない方が
多く 払ってくれている世帯は800件です  半分以上の世帯は未払いです
多くの区で問題になるのがゴミ捨てです
「以前組以外の人がゴミステーションに捨てたので聞いたら 役場の車が
ゴミ回収するので何処へ捨ててもいいですよと言われた」と言いました
そのことを町長に問い合わせすると
「そんなこと言う訳ない」でした 当然の回答ですね
本当のことを言う訳ないしね
このまま行ったら区はいずれ無くなりますね 
民生委員 区長 協議委員 そのほかの委員 やり手が居なくなります
区費など払わず役員も引き受けない方が楽ですからね
区費未納者は ゴミは焼却場へ持ちこみ 
災害時には避難場所の利用は出来ない 当然非常食などの提供はありません 
すべてを個人負担・個人責任でやる
このことを理解している方は少ないでしょうね
{今日の1枚}
じゃあまた。