2025年9月17日水曜日

おはようございます

 今日も早朝より焙煎です

朝は気温も下がって動きやすいですね 秋が来るのかな🍂


{コーヒー情報}

*特別焙煎豆は コロンビア・エメラルドマウンテン です 

ピーベリーは メキシコ です

*どちらも午前中には出来上がります

*他は定番商品の焙煎です



{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年9月16日火曜日

🙇すみません

今日は 朝早くから焙煎に入りドリップパック用の豆を煎っていたので

ブログを更新することが出来ませんでした

15時まで豆売りはやっていましたがもうすぐ閉店になります


{コーヒー情報}

*欠品している豆は全部焙煎しました 少ない豆は明日の焙煎です

グアテマラ アルトデメディナ農園 です(ワイン臭は無いです)

*特別焙煎豆は コロンビア・エメラルドマウンテン です

ピーベリーは メキシコ です  

*どちらも明日の焙煎になります




{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年9月14日日曜日

ん~😔

 秋晴れとはなりませんが 雨は降っていません

3連休 中日の日曜日です 午後晴れて来るといいですね


{コーヒー情報}

*昨日 雨の中来店していただき土曜日なので豆のお客さんが多く
 少なくなった豆が多くなりました  ん~困った😥

グアテマラ 完売です(次回より農園変更になります)

メキシコ と クラシコ と マイルドブレンド と コロンビア は
 少ないです

東チモール は 残り僅かです

*特別焙煎豆の ピーベリー と ザンビア は 完売です





{今日の1枚}



明日は定休日でお休みです

2025年9月13日土曜日

雨です

 朝から雨です 気温も猛暑じゃなくなりました

ひと雨ごとに秋が近づく感じですかね🍂  

四季じゃなく二季になりそうですが、、、


{コーヒー情報}

コスタリカピーベリー  残り僅かです

グアテマラ・クプラ と ケニア  少ないです

グアテマラは次回焙煎分から農園変更になります

*他の珈琲豆は全部揃っています



{煎人のひとり言}
新米の時期になりましたね  昨年よりは価格が上がっていますが
農家さんの事を思えばまだ安い感じですよね
米もまだ台風による強風被害が無いから元気に立っていますが
倒れてしまうといいコメが出来ないですね

先日の掛川で起こった竜巻被害でハウスが全部倒れてしまい
この先の事を考えたら心が折れてしまうと思います
もし 店が自然災害で壊れたら もうだめだなぁ😰😦





{今日の1枚}
私のホーム磯釣り島

じゃあまた。

2025年9月11日木曜日

ハワイ・モカ

 昨夜は雨の音で起こされてしまいました 雷⚡も聞こえていました

今は青空も見えていますが夕方から雨予報です

猛暑は感じられないですね


{コーヒー情報}

エチオピア・イリガチャフ 昨日大量に注文有り 完売しました

*他の珈琲豆は全部揃っています




{煎人からお知らせ}
年末特別焙煎豆は ハワイ マウイ島の ハワイ・モカ になります

マウイ島は 2023,8月に 火災に見舞われて大きな被害が出ました
ハワイ・モカを栽培している農園は大丈夫だったのですが 精製工場が
全焼してしまいまだ復帰は先になりそうです
しばらく入荷されてこない豆なので今回は保管分を特別に譲って頂きました

ガリオンも昔は定番品に入れたくらいで 超小粒豆になります
モカと言ってもイエメンモカの感じと味も香りも別物です

貴重な豆になりますので 年末にどうですか

来年ガリオンも開店30年になるので記念に珈琲豆保存管を作りますので
それに入れて豆は150gにしようかなと考えています(まだ決定していません)

価格など決まったらまたお知らせいたします

左がハワイ・モカ




{今日の1枚}

じゃあ配達に行ってきます。

2025年9月10日水曜日

おはようございます

 昨夜は雨が降ったけど 一雨ごとに秋が近づくのでしょうかね

何かムシムシしています


{コーヒー情報}

*本日焙煎日ですので珈琲豆は全部揃っています

*特別焙煎豆は ザンビア 中深煎りの浅め 飲みやすかったです



{煎人からお知らせ}

15日の「敬老の日」は 定休日でお休みします



{今日の1枚}

じゃあまた。

2025年9月9日火曜日

15時まで豆売り

 おはようございます  今日も朝から暑いです

これから焙煎に入りますので15時まで豆売りをやります

加齢と共にこの暑さは徐々に疲れが溜まってきますね😓


{コーヒー情報}

ピーベリーは コスタリカ です

特別焙煎豆は ザンビア の予定です

*今日と明日で焙煎するので 明日には珈琲豆は全部揃っています



{煎人のひとり言}
ガリオンで¥3000以上はカード払いが出来るようにしてありますが
端末の提供会社が来年3月でやめてしまうようです
新しい端末の会社を探す中で端末使用料が数千円毎月かかり
各カード会社には3-4%の手数料を払うのですが
当店は単価が安い中これだけ払っていたら利益が出るのかな?
と感じるようになりました
しっかり調べて対応したいと思います
現金のみになると時代の流れに逆らってしまいますが
考えてみます




{今日の1枚}


じゃあまた。

2025年9月7日日曜日

秋は来るのか🍄

 10月くらいまで猛暑になるみたいですが修善寺方面は台風前に

稲刈も終わっています そろそろ 栗の時期かなと思いますが

気温は秋らしくなくまだ猛暑が続くと 秋の季節に出きる柿や栗に

影響が出て来そうですね  季節感が無くなってきます


本日(日曜日)は 17時までです


{コーヒー情報}

*珈琲豆は全部揃っています

特別焙煎豆 タイ・レッドムーン 完売しました

ピーベリー パプアニューギニア 残り少ないです



{今日の1枚}

明日は定休日でお休みです